【投稿日】 2003/3/17(月)19:28
【投稿者】 ホワイトFD
【質問タイトル】 ガイアックス
【質問内容】---------------------------
こんにちわ、近所でガイアックを入れてるFDを良く見るのですが
どうなんですかね?確かに安いしフルチューンのGT-R
に入れても問題無いみたいなんですけどREに入れたらどうなるんですかね
試した方、聞いた話なんかあったらお願いします。
【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。
ガイアック専用のセッティングを施せば問題ないと思いますよ。
ハイオクガソリンでセッティング取ったままで、ガイアックス燃料を入れて全開走行というのは
避けたいところですね。
弊社では試した事がないため、コメントできません。
--------
★ドリドリFC
こんばんわ、ガイアックスの燃料についてなんですが000
ガイアックスの燃料の主成分はアルコールなので、燃焼温度が高くなります。
ですので、O2センサーのパンク(ノーマルの車両でも)があるそうです。
とある修理工場(チューニングショップ)の社長さんからきいたことです。
ただし、入れたからすぐにパンクする訳ではなく、徐々に進行していきパンクするらしいです。
実際不具合等が出て原因追求の後、O2センサーのパンクだったそうです。(不具合等がでた車両はカローラetcなどです)
ガイアックス用のセッティングにすれば大丈夫かもしれませんが000
自分もコテコテのFCに乗ってますが、その話を聞いて入れるのが怖くなったので、
入れたことはありませんが、ご参考になればと思い投稿しました。
--------
★ホワイトFD
こんにちわ、ホワイトFDです。お話聞けて良かったです。
セッティングすれば問題無さそうですけど,やはり不安ですね。
誰かテストしてくれないかな- (←自分でやれよ(笑))
お二人共ありがとうございます。
--------
★FC好き?
はじめまして、私なんかが口出しする所ではないとは思いますが、ちょっと言わせてください。
ガイアックスの人が聞いたら怒ると思いますが、REには絶対入れないほうが無難です。
ちなみに私はドリ車のFCですが、高回転は確かに良くなりますが0
はっきり言ってアイドリングが安定しません悪い時は信号待ちで止まります。
アルコール燃料なのでアルミパイプが腐食する危険があるとか言われましたし・・・。
私は2回ほど入れた後すぐ止めてハイオクにもどしたらまた0調子よくなりましたよ。
--------
★ラッキー7
1時期ガイアックス入れてました。が、
アイドリングが安定しなくてやめちゃいました。
なんで、アイドリングが安定しないのだろう?
--------
★kinosy
今、ガイアックスのHPに行ってみた所
>ガイアックスは今お使いになられているガソリン車に
>そのまま使用していただけますが、
>ガソリンタンク内に水がたまっていると
>(ガソリンと水は混合しないので、
>車を使用しているうちにタンク底に水がたまります)、
>アルコールと水が混合してその中に沈殿している汚れ・さび等を一緒に吸い上げ、
>アイドリングが不安定になることがあります。
というコメントが書いてありました。
http://www.gaiaenergy.com/faq/index.html
↑とりあえず、色々な事が書いてあるらしいので
ここを見ると良いと思いますよ。
しかし、新燃料なのでまだまだ謎が多い様な気もします。
--------