【投稿日】 2002/3/15(金)15:14
【投稿者】 もり
【質問タイトル】 ツインモードクラッチシステムについて
【質問内容】---------------------------

誰か、ディジョンカーズ(5ZIGEN)から販売されているツインモードクラッチシステムについて詳しく知っている人、もしくは装着されている方はいらっしゃいませんか。
自分でもパンフレット等取り寄せたりはしたのですが、値段が198000円(強化版【ツインプレート、トリプルプレート対応】は20000円増)と高く、いまいち装着に踏み切れません
誰か詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。


【回答 or お礼】---------------------
★ふじ
こんにちわ、ふじ@ピンクFCです。
私もこないだ雑誌で見て、凄く気になってます。
なんかよさそうですよね!
慣れるのに多少時間はかかるかと思いますが、
車種もそう問わないし、車を乗り換えたとしても使えるし、
渋滞もラクそうだし、良いもの発売したな~って。

ただ、自分の足でクラッチ操作をするより「半クラ」の時間は
長くなると思うので、(いや、むしろ逆か?(笑))
クラッチの寿命的には短くなるのでは?と思います。
となると交換サイクルは早まるのか?
結局金食い虫か?なんて考えちゃいます。(苦笑)

どっかで試乗サービスみたいなのやってると良いんですけどね~・・・


--------
★もり
とりあえず、まとまった資金ができましたので装着してみようと思います。
ちなみに、私のFDはツインプレートなので強化タイプを装着します。
装着したら、インプレをアップしていきたいと思いますので宜しくお願いします


--------
★おーはら
おーはらです。

インプレ、是非聞きたいですね。
よろしくお願いします。m(__)m


--------