【投稿日】 2002/6/4(火)18:33
【投稿者】 RBS
【質問タイトル】 パワーFC届きました!が・・
【質問内容】---------------------------
本日、パワーFC届きました。おーはら様、ありがとうございます。
早速取り付けようと思い、あとはカプラーを抜いて入れ替えるだけってトコで・・・
カプラーがさっぱり抜けません。カプラーの爪を押して抜こうと頑張っていたのですが
全く抜ける気配がありません・・。(汗)1時間程、闘っていたのですが
指に力が入らなくなってしまって・・。抜けにくいとは聞いていましたが
まさかここまでとわ・・。
【回答 or お礼】---------------------
★兄貴(赤)
こんちは、わたしも今年R MagicさんのパワーFCを取り付けましたが、
そんなに硬くはなかったですよ。
私の場合は、まづ、純正のECUを取り付けてある金具を全部外しECUをフリーな状態にしました。
次に、カプラーを外すのですが、カプラーは3個ありました。(FD4型です)
一番床に近いものから順番に、ツメを押しながらカプラーを左右や上下に振りながら抜きました。
素手で作業すると、手を切ったりするかもしれないので、軍手を着用した方がよいですよ。
頑張ってくださいね。
--------
★おーはら
おーはらです。
兄貴(赤)さん、おひさしぶりっす!m(__)m
兄貴(赤)> 私の場合は、まづ、純正のECUを取り付けてある金具を全部外し
兄貴(赤)> ECUをフリーな状態にしました。
兄貴(赤)さんのおっしゃるとおりです。
ECUを車体に固定させたままでは、かなりやり難いです。
ツメを押さえて、上下左右にグラグラ揺らすように・・・
頑張ってみてください。
--------
★ほうずき
どうもこんにちは、
カプラ-ぬけましたでしょうか?
私もカプラ-を手で抜くのに苦労しました。
手に血豆を作るまでやって抜けませんでした
そのカプラ-をおーはらさんはいとも簡単に抜かれましたが
(指の皮の硬さがかんけいあるかも?)
私の抜き方は、ECUを金具からはずして
爪を押さえながら小さなくぎ抜きで少しずつコジって取りました。
断線には気おつけてくださいね。
--------