【投稿日】 2003/3/24(月)20:08
【投稿者】 どどっ
【質問タイトル】 お久しぶりです!
【質問内容】---------------------------
おーはらさん、お久しぶりです!
今回はPFCの事で聴きたいのですが。
PFCか金プ○にするか悩みまくっていたのですが。
PFCでおーはらさんにお願いしようと思ってお金ためてます。
そこでPFCにも何種類かあるみたいで どのように違うのですか?
たぶん、荒井さんから話しいったと思いますが。。
その時にインジェクターも容量あげたいので交換したいのですが。
インジェクター交換でパーツ代 工賃合わせていくらになりますか?
タービンはご存じだと思いますが一応
T78で 吸気HKS SPF 排気 HKSハイパワー 触媒無し ストレート
競技用になっております。エンジンはノーマルです。
後、お願いしたいことが有ります。
H○S EVCⅢを手に入れたので 取り付けは自分でやっておくので
セッティングを一緒にやっていただけますでしょうか?
お願い致します。
【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
どどっくん、お久しぶりですね。
P-FCの種類ですが、弊社の中では2種類(スタンダードとIG)です。
スタンダードの方は、普通のP-FCのままでリミッターは燃料カットで行います。
IGの方は、点火カットで行い、よりエンジンへのダメージを抑える事が出来ます。
この仕様ですと、500ps未満ですので、純正のプライマリーインジェクターを
550cc→850に変更すると、4本とも850ccになり、馬力に対応できますね。
パーツ代、工賃で約6万円弱ですね。
あと、燃料ポンプはどうなってますか?
BOSCHのインタンクポンプは500psオーバーまで対応しますので、お奨めです。
これは工賃込みで¥59,000です。
EVCⅢのセッティングも同時にしますよ!安心してください。
--------
★どどっ
レスありがとうございますー!!
おーはら> P-FCの種類ですが、弊社の中では2種類(スタンダードとIG)です。
おーはら> スタンダードの方は、普通のP-FCのままでリミッターは燃料カットで行います。
おーはら> IGの方は、点火カットで行い、よりエンジンへのダメージを抑える事が出来ます。
ふむふむ。私の走りだと IGの方がよさそうです。
エンジンへのダメージを抑えるってところがいいですね!
IGだとおいくらですか?コマンダーは必須ですね。
おーはら> この仕様ですと、500ps未満ですので、純正のプライマリーインジェクターを
おーはら> 550cc→850に変更すると、4本とも850ccになり、馬力に対応できますね。
おーはら> パーツ代、工賃で約6万円弱ですね。
おーはら> あと、燃料ポンプはどうなってますか?
おーはら> BOSCHのインタンクポンプは500psオーバーまで対応しますので、お奨めです。
おーはら> これは工賃込みで¥59,000です。
インジェクターはそれで決まりですね。
将来も考えて。。。 燃料ポンプは強化品入ってるみたいですけど。
自分でやった所を把握しないと気が済まない質なので。。やりたいと思ってます。
おーはら> EVCⅢのセッティングも同時にしますよ!安心してください。
わーぃ!ありがとうございます!
全部で40万くらいですか?
--------
★おー
おーはらです。レスが遅れてすみません。m(__)m
P-FC-IGは¥120,000です。
コマンダーもできれば装着していただきたいです。
詳細および、見積りはDMもしくは直接お店でいたしますよ。
どういう仕様でどうしたいか、詳しく教えてくださいね。
--------