【投稿日】 2003/1/20(月)13:53
【投稿者】 ソウル
【質問タイトル】 rx7 エキマニの問題
【質問内容】---------------------------

はじめまして。
ソウルのrx7オーナーです。
いきなりですが、質問させていただきます。

エンジンをかけて1分か2分くらい経つとエキマニがものすごく赤くなります。
これってどこの何のもんだいでしょうか。(1992年モデルで去年エンジン交換しました。)
それに普通走ったりするときは別に問題ないですが地下の駐車場でエンジンをかけると
真っ赤になります。(地上では赤くなりません。-.-a)

韓国にはrx7の詳しいショップがほとんどなく答えが聞けませんので困っています。

お返事待っております。
お手数をかけてすみません。



【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。
レスが遅くなり申し訳ございませんm(__)m

アイドリングにも関わらず、エキマニが熱で赤くなるのは、点火系のトラブルの可能性が
ありますね。
ただし、遮熱板が付いていない場合、暗いところで見ると、全く問題ないRX7でも
赤く見えることもありますよ。


--------