【投稿日】 2002/9/24(火)09:56
【投稿者】 ケロ
【質問タイトル】 オーバーホール
【質問内容】---------------------------

どもっ、RMさんには度々お世話になってるケロと言います。FCです。
近々エンジンのOHを考えています。
そこでちょっと質問させてください。
RMさんには普通のOHとコンプリートエンジンがありますよね。
両方総額料金に差はないように思えるのですが、新品交換部品や組立精度は両方変らないのでしょうか?
コンプリートの方が劣ると言う事は無いのでしょうか?
変らないのであれば、もうそろそろ寿命のオルタネーター、エアポンプの付いたコンプリートの方がお得なように思えます。
それと、もうひとつ、すみません。
僕はタービンを最近リビルトに交換したのですが、コンプリートを購入する場合、タービン無しで値引きは可能でしょうか?
またコンプリートでは、ポート研磨等の加工は可能でしょうか?

いろいろ質問しちゃってすみません。
後々にかかる費用も考えたうえでRMさんでOHしたいと思ってます。
よろしくお願いします。


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

エンジンO/Hはケロさんのエンジンをバラし、計測後、使えないパーツや使用限度
ギリギリのパーツは全て新品部品に交換します。
パーフェクトリビルトエンジン(コンプリートエンジン)は基本的に中古パーツの寄せ集めで
作られたエンジンです。
インナーパーツとローターハウジングは新品ですが。

組み込み精度は変わりません。
安心してください。
パーフェクトリビルトエンジンは補機類込みでの価格設定ですので、タービン無しや、
ポート研磨・加工は受け付けておりません。
その場合、O/Hというメニューになります。
O/Hの場合、他にも強化パーツを使ったり、ローターを加工したりバランスとったりの
オプションも用意しております。




--------