【投稿日】 2002/6/10(月)00:16
【投稿者】 ⅤFD
【質問タイトル】 クーリングボンネットタイプⅡの効果報告
【質問内容】---------------------------

大原さん、こんばんは。
先日のハイパーミーティングでの効果です。
ノーマルIC、3層アルミラジエター、ブースト0.9の領域で、7000回転シフトで
もって3~4周(この時点で水温が100度越えてしまいます)
それ以降6500回転シフトで1ヒート走りっぱなしで100度以下で安定します。
気温が気温でしたので(^_^;)これだけ安定すれば十分な効果だと思いました。
タイムはこの仕様(ノーマルICブーストアップ+ラジアルタイヤ)で32秒台と
セントラル2回目の自分としてはまずまずだったと思います。

また、今後お世話になるかと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
_(._.)_

ⅤFD@STILLWAY HP担当


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

わざわざご丁寧にご報告、ありがとうございました。
結果よくて安心しました。
今後も活躍してくださいね!(^^)

こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。m(__)m




--------
★sts
ちょいと乱入してこちらも結果報告!
美祢サーキット走ったのですが、エンジンタービンノーマル。触媒付きFDで
90度~100度ってとこでした。結構暑い日でしたが、全開でこの結果です。
ホームストレートで90度まで落ちて、あとはぐねぐね中(イイ言葉がでてこない汗)は
やや上昇しますが、100度で落ち着いてました。
一方街乗りではレインカバー付けたままでのっているのですが、平均して純正の
マイナス5度~10度くらいです。最近無性に暑いので渋滞になるとすぐ100度まで
上昇しますがそれなりに踏めるようになるとすぐ90度まで落ちます。
厳ついし、効果抜群だし最高ですね!


--------
★おーはら
おーはらです。

そうでしょっそうでしょっ!
冷却効果は、タイプ1と比較しても高いですからね。
かなり自信あるところです。

冷却水の材質を変えるとか、サーモやラジエターを交換するとか、
もう少し、クーリング対策して、できれば全開走行でも80℃台で安定させるようにすれば
パワー的にも、エンジン的にも有利なんですけどね。
頑張ってください。


--------