【投稿日】 2001/3/2(金)22:12
【投稿者】 ゲン
【質問タイトル】 FCのデフについて
【質問内容】---------------------------

初めて書き込みさせていただきます。
自分はFCの後期型に乗っていまして、
冬の間に自分でデフのOHとファイナル交換をしようと思い、現在奮闘中です。
そこでお聞きしたいのですが、デフキャリアにピニオンギヤを組み込んだ状態で
ピニオンギヤが車の前後方向に動きます。これは正常なのでしょうか?
又、正常なのであれば何ミリぐらいなら良いのでしょうか?
もともとついていたものはこんなに動かなかった気がします。
また、ピニオンギヤのセンターベアリングとリヤベアリングの間に
ディスタンスピースというものが入っていますが、
自分の場合、ベアリング圧入の際ベアリングを熱くし、叩き入れているので
規定の圧力がかかっていません(1t以下)これをしっかりやった方が良いのですか?
何しろデフの組み付けは結構失敗が多いらしいので慎重に、正確にやりたいと思っています。
その他、注意点等あれば教えていただきたいと思います。アドバイスお願いします。


【回答 or お礼】---------------------
★NACの隊長
コンパニオンフランジのロックナットを規定の範囲内で締め付けてからの
プリロード測定をしましたか?新品のディスタンスピースは、規定の範囲内で
ロックナットを締めこんでいけばシッカリ潰れますのでその時点でがたは無くなる
はずです。そこからはじめてピニオンギアのプリロードを測りながら、さらにフランジの
ロックナットを締めこんでいきます。
ただ、その前にピニオンギアのハイトをベアリングと、ギアの間のスペーサーで
きっちり出しておく必要もありますよね。(^ ^)あとの歯あたりに響いてくるので
こちらのハイト調整の方が、手間がかかります。
以上の事がしっかり納得いく数値になってはじめてリングギアとのバックラッシュと
歯あたりを取っていく順番ですね!
ピニオンギアの前後方向にがたがあるとリングギアとの歯あたりも、バックラッシュも
絶対に取れません。

自分で組むなんて楽しくて良いですね!(^-^)/参考になれば良いのですが、・・・


--------
★ゲン
レスありがとうございました。
非常に参考になりました。また一からやり直してみます。
また分からなくなったら教えてください。
よろしくお願いします。


--------