【投稿日】 2002/10/30(水)11:27
【投稿者】 どど
【質問タイトル】 EVCについて
【質問内容】---------------------------

おはようございます、と同時にお疲れ様です。

この間クラッチ交換後エンジン始動した時にEVCのモニターの表示が
いつもと違っていたのですが、-450だったのが -060くらいでした。
走り出してブーストかければ 直るかなと思ったのですが
家についても直らず ボンネット開けて エンジンルーム側についている EVCのBOX
から出ている配管を見たら 3っつ配管あるうちの一つが 根本から折れていました。
たぶん私の記憶がただしければ ここはブースト圧などを読み込んで制御している
配管だと思います、、 色々な人にきいても 買い換えだねって言われました。

前向きに考えて EVCproを入れようと思っているのですが
お金がなくて 貯まるまではここままでいようと思っています。
そこで 何か応急処置法 などはありますでしょうか?

それかもし修理などができるのであれば 修理したいのですが。。

お忙しい中すいませんが お願いします。


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

お近くのカー用品店を通じてHKS社に修理依頼されてはいかがですか?
修理できるはずですよ。

応急処置ではないですが、修理に出している間はEVCにささっている3本のホース全てに
メクラしておくと、ウェイストゲートのスプリングの作動圧しかかからないので安心ですよ。



--------
★どど
お疲れ様です。レスありがとうございます。

おーはら> お近くのカー用品店を通じてHKS社に修理依頼されてはいかがですか?
おーはら> 修理できるはずですよ。
なるほど。それか、前向きに考えて モデルチェンジ前のEVCなので
新しいEVCpro を入れようかと考えております。

おーはら> 応急処置ではないですが、修理に出している間はEVCにささっている3本のホース全てに
おーはら> メクラしておくと、ウェイストゲートのスプリングの作動圧しかかからないので安心ですよ。
作動圧しかかからないって事は、そう簡単にはオーバーシュートしないって事でしょうか?
メクラにして EVC OFFにしておけば 絶対とは言えないけど とりあえずは
大丈夫って所ですか?





--------
★おーはら
おーはらです。

ウェイストゲートのスプリングの作動圧しかかからないと書きましたが、必ずしも
オーバーシュートしないって事ではありません。
ウェイストゲートのアタマに調整ボルトがあると思いますが、その調整次第では
オーバーシュートしますよ。
あのボルトは、ウェイストゲートのスプリングにプリロードをかけるワケですから、
立ち上がりの速さを帰ることが出来ます。
=オーバーシュートする事も充分ありえるということです。
また、締めすぎると、バルブのストローク不足により高回転でのブーストがあがってしまう
ということも可能性としてはありますので、注意が必要です。
(あら?話が脱線してる!?)

EVC OFFはこの場合、関係ないです。
配管外した時点でEVCは何も働いてないですから。


--------
★どど
お疲れ様です。

おーはら> ウェイストゲートのスプリングの作動圧しかかからないと書きましたが、必ずしも
おーはら> オーバーシュートしないって事ではありません。
おーはら> ウェイストゲートのアタマに調整ボルトがあると思いますが、その調整次第では
おーはら> オーバーシュートしますよ。
おーはら> あのボルトは、ウェイストゲートのスプリングにプリロードをかけるワケですから、
おーはら> 立ち上がりの速さを帰ることが出来ます。
おーはら> =オーバーシュートする事も充分ありえるということです。
おーはら> また、締めすぎると、バルブのストローク不足により高回転でのブーストがあがってしまう
おーはら> ということも可能性としてはありますので、注意が必要です。
おーはら> (あら?話が脱線してる!?)
なるほど。。。セッティング次第という事ですね。
聴いた事があるのですが、ウェイストゲートを大きい物に交換すると
結構いいなんて聴いたことあります。
やはり、今より一回り大きいウェイストゲートの方が立ち上がりが鋭くなったり
するのでしょうか。(つられて脱線です 笑)

おーはら> EVC OFFはこの場合、関係ないです。
おーはら> 配管外した時点でEVCは何も働いてないですから。
配管外したらノーマルと同じ状態になると言うことですね。
メクラをする時には どんな物でメクラをしたらいいのでしょうか?
配管に何かいれて ふさいでその上からテープなどで止めようかなと思っているのですが。

それと、P-FCだと 別にブーストコントロールを制御する物を買って
P-FCでブーストコントロールできると書いてあったのですが 某雑誌に。。

おーはらさんは ブーストは何で制御していますか?




--------
★おーはら
おーはらです。

ウェイストゲートを、容量の大きい物、バルブ径の大きいものに交換すると、設定ブーストの
直前まで排気をバイパスさせずに“我慢”させることが出来ますので、ブーストの立ち上がりが
よくなるようにセッティングできます。
特に排圧の高くなりがちなタービンや、ポート加工されたエンジンを使う場合、高回転での
排圧を抑えるという意味でも、大きなウェイストゲートは有効です。
大は小を兼ねる!!です。
個人的には、SARD社のタイプJが大好きです。
60φバルブの元祖ですし、ウチのデモカーは歴代これを使ってます。形もかっちょえぇし!
(ピンク2号はAPEXのキットのままだけど)

メクラをする時は配管に同じ径のボルトを挿し込んで、タイラップで縛ってください。

P-FCのオプションパーツでブーストコントロールキットというものがあります。
ソレノイドをP-FC本体にカプラーONでコマンダーによりコントロールするパーツです。
弊社では使った事ないです。

弊社がお勧めしているブーストコントローラーは、TRUSTプロフェックBと、APEXの
AVC-Rです。
REターボの場合、ステッピングモーターよりもソレノイドの方が、立ち上がりも、ブースト
制御の安定度も優れていると思いますよ。



--------
★どど
お疲れ様です。

おーはら> ウェイストゲートを、容量の大きい物、バルブ径の大きいものに交換すると、設定ブーストの
おーはら> 直前まで排気をバイパスさせずに“我慢”させることが出来ますので、ブーストの立ち上がりが
おーはら> よくなるようにセッティングできます。
おーはら> 特に排圧の高くなりがちなタービンや、ポート加工されたエンジンを使う場合、高回転での
おーはら> 排圧を抑えるという意味でも、大きなウェイストゲートは有効です。
おーはら> 大は小を兼ねる!!です。
おーはら> 個人的には、SARD社のタイプJが大好きです。
おーはら> 60φバルブの元祖ですし、ウチのデモカーは歴代これを使ってます。形もかっちょえぇし!
おーはら> (ピンク2号はAPEXのキットのままだけど)
なるほどー 制御力を大きい物にですね。 後、中に入ってるスプリングを
ブーストの設定によって変えたりもできるんですよね?
今はTRUSTさんの使ってます。たしか50φだったような。。。

おーはら> メクラをする時は配管に同じ径のボルトを挿し込んで、タイラップで縛ってください。
了解です、きっちりやっておきますー 

おーはら> P-FCのオプションパーツでブーストコントロールキットというものがあります。
おーはら> ソレノイドをP-FC本体にカプラーONでコマンダーによりコントロールするパーツです。
おーはら> 弊社では使った事ないです。
おーはら>
おーはら> 弊社がお勧めしているブーストコントローラーは、TRUSTプロフェックBと、APEXの
おーはら> AVC-Rです。
おーはら> REターボの場合、ステッピングモーターよりもソレノイドの方が、立ち上がりも、ブースト
おーはら> 制御の安定度も優れていると思いますよ。
ふむふむ、、最近人気ありますよね プロフェックB! ステッピングモーターとソレノイド
とはなんでしょう。。。 制御に使ってる何かの名前ですか?

プロフェックBなら 値段もそんなにしないですし いいかもしれないですね。
付ける時は 自分でできますでしょうか?



--------