【投稿日】 2002/6/24(月)13:02
【投稿者】 FC3S
【質問タイトル】 FC3SのP-FCとスロポジについて
【質問内容】---------------------------

いつも楽しく読ませて頂いております。
当方現在FC3SにP-FCを導入しております。
スロポジの調整方法について質問です。
チェッカーランプは使えないのでセンター出しは行っておりません。
テスターで抵抗値を測り位置を決めております。
以上の方法で普段のアイドリング、アクセルを踏んでいる時はノーマルECUよりもはるかに安定するのですが、車庫入れなどでアクセルをちょこんと煽ったりするとハンチングして、暫く放っておくと収まる症状が出ています。

最近MSのリビルドエンジンに載せ換えしまして、この症状が出るのはそれ以降なのです。
当方の調整不備でセンサー類などが新しくなっているから起きる症状なのか、スロットルボディ近辺が怪しいと思うのですが。。。
何かノウハウをお持ちの方、解決方法を教えてください。

宜しくお願いします。


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

FC3SにP-FCを装着すると、スロポジの調整の際にチェッカーランプは使えません。
テスターで抵抗値を測り、フルレンジの位置を決定する方法でOKです。
ナローレンジも抵抗値を測り、スクリューを回して調整してください。
もしくは、FCコマンダーでスロットル電圧を測定して調整する方法でもOKですよ。

アイドリングが、アクセルの煽りによりハンチングする症状はエンジンの載せ換え前は
なかった症状ですか?
P-FCにしてからの症状ではないですか?
本当にほんのちょっぴりだけアクセルを煽ると、P-FCの場合、そういうことが
起こる事があります。
トラブルではないと思います。


--------
★FC3S
早速の返信ありがとうございます。
多少のハンチングはあるとのことなので少し安心しました。

スロポジはフルレンジ側の位置を決定し、その後はアジャストスクリューでナローレンジ側を調整しています。
参考までに、FCコマンダーの電圧で見る場合の見方(数値など)を教えていただけたら幸いです。

以前のエンジンからP-FCを導入していたのですが、このようなことは一度もありませんでした。
今回のコンプリートエンジンのスロットル周りで若干気になるところがあるんです。
何とも表現しにくいのですが、スロポジを押している部分(ワイヤーを引っ掛けるような形状のところです)
の内側(?)に白いプラスティックみたいのがあり、それをスプリングで戻すような形状のようなものがあるのですが、そこの動きが非常に渋いのです。
本来ならスロットルより若干戻りが遅いくらいのものだと思うのですが、ギシギシと音を立ててなかなか戻って来ないのです。
もしかしたらこれのせいかと思っているのですがどうなんでしょうか?


--------