【投稿日】 2001/8/17(金)21:09
【投稿者】 いしやん
【質問タイトル】 インタークーラー交換後のP-FCセッティング
【質問内容】---------------------------

いしやんと申します。
何度となくお世話になっております。
また少々教えて頂きたく。

FD初期型でマフラー、触媒レス、HKSパワーフローでP-FCで現車合わせしています。
この度、ARCの純正置き換えタイプのインタークーラーが手に入ったので、取り付けようと
考えているのです。このとき再セッティングが必要だと思いますが、再度現車合わせする
にはちょっと予算が。。。(T_T)
ということで、FCコマンダーでできる範囲のことがあれば、ある程度セッティングしてみたい
と思っています。
どのような方向に調整していけば良いのでしょうか? 例えば高回転の燃調を濃いめに振る
とか。それとも手を出さないほうが良いでしょうか?

ちなみに、現車合わせ後、エアクリの自作断熱板を入れたり、インタークーラーの導風路を
拡大する加工をして、吸気温が多少下がっていますが特にセッティングは変えていません。
これも問題ありでしょうか?

ついでにもう一点(長くなって申し訳ありません)、大阪の某ショップで現車合わせして
もらったのですが、シーケンシャルのつながりが悪く、切り替えタイミングも調整してもら
いましたところ、4500rpmを3200rpmに変更したとのことでした。これ以降、2速と3速で
フルスロットル時、シーケンシャルの切り替わり時に「ブビビビ」というふん詰まりな音が
して、ふけ上がりが異常にもたつきます。エアコンをかけていると、いっそうひどいです。
これって、ただの干渉でしょうか? ショップの人は問題無いと言いますが、音が激しいので
不安です。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

純正置き換えタイプといえどもインタークーラーを交換すると、セッティング変更は
必要だと考えます。

現車合わせしてあるとのことですが、FCコマンダーでセッティング変更は出来ますか?
変更禁止になってませんか?
もしできるのなら、「PIM/VOLT」で回転域毎に燃料の増量が出来ますから
数%増量すればいいと思いますが、A/F計を持っていてモニターできる事が
最低条件だと思います。
そうでなければ、手を出さない方がいいのではないでしょうか?
折角現車で合わせてるんですから00・

いしやん> ちなみに、現車合わせ後、エアクリの自作断熱板を入れたり、
いしやん> インタークーラーの導風路を拡大する加工をして、吸気温が多少下がっていますが
いしやん> 特にセッティングは変えていません。これも問題ありでしょうか?

この程度なら問題ないと思いますよ。
安全マージンの範囲内だと思います。

いしやん> シーケンシャルのつながりが悪く切り替えタイミングも調整してもらいました
いしやん> ところ4500rpmを3200rpmに変更したとのことでした。
いしやん> フルスロットル時、シーケンシャルの切り替わり時に「ブビビビ」
いしやん> というふん詰まりな音がして、ふけ上がりが異常にもたつきます。
いしやん> これって、ただの干渉でしょうか? ショップの人は問題無いと言いますが、
いしやん> 音が激しいので不安です。

現車を見ずに判断する事は避けたいところですが、シーケンシャルの切り替えポイントは
スロットル電圧によっても変化しますし、そのあたりの設定がどうなってるかですね。
ウチでは、シーケンシャルポイントはあまりいじらないですね。
いい結果を生んだことはないです。
それよりも、切り替えポイントでの点火と燃料の入れ方でフィーリングは良くなりますよ。





--------