【投稿日】 2003/10/23(木)05:03
【投稿者】 せぶお
【質問タイトル】 NAメカチューンについて(シーケンシャルポート、ブリッジポート等)
【質問内容】---------------------------

はじめまして、せぶおと申します。
この度私のFDのアペックスシールが割れてしまったため、エンジンリビルトを機会にNA仕様にしようと思っています。
今のところブリッジポートのキャブ仕様かパワーFC仕様にしようと思っておりますが
キャブ仕様となると点火タイミングはどうやって合わせることになるのでしょうか?
Racing Beatさんからポートとキャブごとの推奨点火タイミング表を頂いたのですがエキセンアングルセンサーのみを制御して
点火タイミングを変更できるようなパーツはあるのでしょうか?
また、純正スロットルを使用してNA化した場合、どの程度吸気系のパーツははずせるでしょうか?
キャブ仕様にしたいなと思う理由のに、レスポンスなどはもちろんながらあのFDのごまごました補器類を少なくしたいという考えもあります。
ローターについても13B-MSPの圧縮10.0ローターを使用したいと思うのですが、見たところアペックスシールが短いですが
この短いアペックスシールでもブリッジポートは可能でしょうか?
(これまでのローターですとブリッジの上をアペックスシールも通ってたように見えるのですが)
また、とあるRX-7特集誌にてR-Magicさんのシーケンシャルポートなるものを発見し、こちらも今現在考えております。
簡単でよろしいのでブリッジポートと比べメリットデメリットを教えていただけたらと思います。
プライマリーを残してるので低回転ではブリッジよりもトルクがあるのでしょうか?
街乗りで使う4000rpmあたりまでもトルクがあって、高回転の5000rpmからはペリ独特の高回転となるのでしょうか?

素人なので間違った知識での質問などあるかもしれませんが、よろしくおねがい致します。


【回答 or お礼】---------------------
★おーはら
おーはらです。

REでキャブ仕様にする時には、ディストリビューター(デスビ)を用います。
これを回しながら、タイミングライトを用いて点火タイミングを調整します。

純正スロットルを使用してNA化した場合、スロットル前のパーツは全部外せますよ。
チャンバーから作り直すことになりますが、この部分の容量を確保して、
インダクションボックス形状にしてあげれば、パワーもレスポンスもある程度
望めると思います。

13B-MSPの圧縮10.0ローターは確かに今までのアペックスシールよりも高さがないです。
それ合わせたブリッジを削るという方法しかないでしょうね0
ちなみに、ブリッジはコーナーシール脱落防止のためでもあります。

弊社シーケンシャルポートは、基本的にペリです。
低速トルクの確保と、低回転でアイドリングさせ、排ガス検査で引っかからなくできる
ように、車検に通そうと思えば通せるようにという狙いがあります。
デメリットは、壊れたときのペリハウジングが高い!
これだけでしょうね0
パワーもトルクも(低速域のトルクも含めて)ブリッジよりも優位ですよ。



--------
★せぶお
返答ありがとうございます。

キャブにするとデスビを使うんですか。
フルコンで手軽に点火タイミングも燃調も調節してたのに比べ手動で角度調節+ジェットで燃調となるわけですか。
純正スロットルでもパフォーマンスは望めると聞いて安心しました。
なによりも車検も通るしガソリンの臭いをかがなくてもいいですしね。

シーケンシャルポートのほうはブリッジに比べなかなかよさそうですね。
10.0ローター用のブリッジだとポートの幅も狭くなるのに対しシーケンシャルだとその点も問題なさそうですし。
トルクもパワーもブリッジ以上で車検もOKなようですし、憧れのペリポートが低速トルク付きで乗れるということで是非とも検討させていただこうと思います。
どうもありがとうございました。

また、ふと思ったのですがパワーFCで制御するようになりますと20x20あるマッピングのうち
一番上の横の列のみのマッピングを使用して回転数のみでのマップの変化になるのでしょうか?
フルコンはFD用のパワーFCをターボでしか使ったことがないのでNAでの制御というものはどうなるのかよく分からないのですが
スロットル開度や負圧で制御するフルコンを使うのでしょうか?
予算的にもパワーFCをそのまま使えたら助かるのですが・・・
たびたびよろしくお願いいたします。


--------
★おーはら
おーはらです。

鋭い!スルドイ!!
問題はセッティングです。
パワーFCで20x20のMAPのうち上半分が負圧領域ですから、下半分はまるっきり
使わない領域になります。
しかも、負圧の変化は激しすぎて、細かなセッティングなんて出来るわけがないですよね0

そこで!
P-FCの縦軸を、通常の圧力軸からスロットル電圧軸に改造します。
モチロン、エンジンハーネスも改造します。
これで、スロットル全閉~全開までMAP全体を使いきれるようになり、
細かなセッティングも可能になります!(^^)v


--------
★せぶお
なるほど。
スロットル開度20段階のマップですと細かな制御ができそうですね。
パワーFCにそのような改造をされるとはさすがR-Magicさんです。

この度は親切に答えてくださりどうもありがとうございました。


--------